プロフィール

ヨガインストラクター yurikoのプロフィール

2000年 歌を習い始めたのをきっかけに呼吸法に出会う。

2005年 タイ古式のマッサージを始める。

同年 インドから帰ってきたシタール奏者の友人からヨガを習った際に雷が落ちたような衝撃を受け、それから本を元に独学で毎朝の自分のメンテナンスのためにヨガを続ける。マッサージセラピストを行う上で、体がものすごく疲れたり歪んだりしやすかったため、ヨガをやらざるを得ないセルフメンテナンスの感覚で毎朝継続。

マッサージを仕事のベースに、ヨガや歌も学び続け海外に行ったり、さまざまな経験を経る。

2020年ki to ki自然療法サロンとして活動を開始。主にマッサージやカウンセリングをメインに施術。

2021年、ヨガ指導者として本格的に学び、サロンのお客さまを中心に少しづつヨガを教え始める。その過程で解剖学やヨガ哲学なども一から学び直した。

今まで培ってきたマッサージセラピストの知識と、ヨガと呼吸法を活かし、自らの不調も改善した経験を元に、ヨガ講師としてデビュー。

2024年、RYT取得を機に公にヨガ講師として地域で活動開始。ヨガ安全指導員に加入。

宇城市主催のヨガ講座や、地域コミュニティ主催のクラスにてヨガ講師として参加。ki to ki yogaとして活動を続ける。

 

 

職業

ヨガインストラクター

瞑想指導者

呼吸法指導者

保持資格

RYT200 (全米ヨガアライアンス)

ヨガ安全指導員

タイ古式マッサージ初級(タイプッサパー校)

                etc…

趣味

カフェで読書や勉強

キールタン(歌ヨガ)を歌うこと

マッサージすること

想い

ヨガの語源「yuj」とはつなぐという意味。

それは自分自身との真の繋がり。

痛みや違和感を無視してすることはヨガではありません。

マッサージセラピストの経験の中で、心と体は連動していることを強く実感。

マッサージにカウンセリングを取り入れてみたりと心の方面でも、様々なことを試みたが、

一番自分自身の不調を癒してくれたヨガが、ずっと身近で支えてくれていたことに気づきそれからはもっとヨガで心と体のメンテナンスを伝えたいという思いが強く活動をさせて頂いています。

生徒さんたちの心身が輝くのをイメージしていつも指導をさせていただいています。

アジアの大きな宝であるヨガを用いて、世界で最上級に精神性が高いと言われている日本人の本来の”呼吸(精神)”を思い出し、楽しくヨガをして頂けるよう、活動してゆこうと想います。

LINE公式によるお問い合わせが可能です

ki to kiのLINE公式アカウントもございます。

ご予約、お問い合せは LINE のトークルームで行っていただくことが可能です。

電話:050-3637-2756  (050見る皆つながる)

 

友だち追加

 

 

PAGE TOP