ヨガを続けた結果…

今年でヨガを自分のために

コツコツ始めて20年が経ちます。

 

 

先日、朝起きた時、感じたことない腰痛が…

これはなんだ…

思えば、ここ1〜2年、朝と夕に子供を抱える、

あるルーティンがあり、

その子供も20キロになり、

ヒョイっと米袋を4つ分一気に抱えていたんだ。

いつのまにか負担がかかっていたのかな…

 

その腰痛はすぐ治ったんですが、

側屈する時になんかおかしい…

 

ヨガの練習のしすぎ(そんなにハードな練習はヨガには必要なく、私はかなりコツコツ型の練習方法ですが)

たまたま楽しくて、

アーサナジャンキー気味にやりすぎた時があり、

そのオーバーストレッチかもしれないけど、

 

 

スポーツ整形外科の先生に見てもらい、

念の為、腰部のMRIを撮ることに…

 

結果…

 

先生から発せられた言葉は…

 

「10代の様に椎間板が綺麗!!」

との一言!

これは自慢していいことだよ!

と、嬉しいお褒めの言葉、

先生のお墨付きを頂きました。

 

食事もしっかりバランス良く取ることと、

ヨガを続けていると、

脊柱(背骨)をいつも意識するので、

それが背骨を綺麗に保っていたようです。

 

結局は、筋肉疲労だった様です。

ひとまず診察終了。

 

それでも、私は40半ばにさしかかり、

様々な体との向き合いはまだまだこれから!!

 

 

ヨガと食事でしっかり体と心を大事にしてゆきたいですね!

 

ひとまず、背骨と精神は10代のようです!

(余談ですが、背骨って龍のような形していますね!)

 

 

さて、このアマビエさんは、どこにいらっしゃるアマビエさんでしょうか?

これがわかられた方は、熊本の通(つう)ですね!

本日もみなさまの心身の無病息災を願っております🙏

 

 

PAGE TOP